いつもご覧いただきありがとうございます。
日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツ
日本レチアンガラス協会認定 ガラスフュージング
M-Style Ribbon Class リボンマイスター
を学べるレッスンサロン コオリナです。
10月に入りました。
夫が1週間まとまったお休みをいただけたので、夫婦でのんびりと九州旅行に行ってきました。
熊本に3泊、佐世保に1泊、長崎に3泊と7泊8日の旅でした。
今回は熊本編。
1日目は移動日。富士市を出発して羽田空港から福岡空港へ。福岡からレンタカーを借りて熊本に入りました。この日の天候は雨。高速道路走行中に、ちょうど線状降水帯の真下なんじゃないかと思うような土砂降りの雨でした。熊本市内に着くころには小雨で安心しました。
2日目。朝から熊本城を観光。
石垣など所々まだ修復中でしたが、立派なお城でした。天守まで階段上りました。天守から熊本市内が一望出来て素晴らしい景色でした。この後は、ロアッソ熊本といわきFCの試合を応援にスタジアムへ。
もう10月だというのに、この日の熊本は28℃。前日までの雨で湿度も高く、14時のキックオフ時はスタジアムは31℃を超えていたと思います。夫は体調があまり良くなかったので、一人日陰で応援。私はもちろんいつものゴール裏での応援です。
0-2といわきFCの勝利で嬉しかったですねぇ~。はるばる来たかいがありました。
3日目。この日は天草地方にドライブ。隠れキリシタンの歴史ある様々な教会や資料館に行ってきました。
こちらは天草四郎記念館。
“天草四郎”と”島原の乱”は学生時代にセットで覚えたのが懐かしいです。
4日目。午前中に阿蘇をドライブ。
なんで山に木が生えないんだろう?とっても雄大な景色を堪能し、名物のあか牛丼を食べてから、この日は、佐世保に移動しました。
つづく・・・
コメント