4日目。
9月15日。この日、夫は単身赴任先に戻るので、新千歳空港で別れ、私とTさんは、白老に向かいました。
白老にあるウポポイに行くのがこの日のメイン。
ウポポイがオープンした頃は、入場予約を取らないと入れない程人気でした。今は落ち着いており、当日でも大丈夫です。
詳しくはこちらをご覧ください。
アイヌ文化をゆっくりと楽しめる施設になっています。札幌からは車で1時間半くらいです。
どの施設に入っても”イランカラプテ”とアイヌ語でこんにちはとあいさつしてくれます。本州にはない異文化に触れるいい所です。アイヌの踊りや楽器の披露もあってなんだか癒されました。
施設も広大で、自然豊かなところです。
札幌にいる頃に1度訪れました。その時は”あのあたりに星のリゾートができます”ってお話を聞いていたのですが、素敵なホテルが出来てましたねぇ。
素敵ですねぇ、いつか泊まってみたいわぁ。
この日のランチは、牛。
白老は牛肉が有名な場所。一緒に行ったTさんにぜひ食べてほしいと思ったファームウエムラ直営のレストランで、贅沢なランチを頂きました。人気店なのに、予約は受け付けていなくて行ってから待つこと1時間半。ようやく店内に入れました。でも待っただけのかいがあるレストランなんです。
白老牛ファームレストランセットをいただきました。お寿司も追加しちゃいました。
なんとも贅沢な大人旅。ここの牛ハンバーグ食べてから、ここ以上のハンバーグには私はまだ出会ったことがありません。そのくらいおススメしたいレストランなのです。
札幌に戻り、この日の夜は大通り公園でちょうどさっぽろオータムフェスト2025が開催されていたので、お散歩しました。
つづく・・・
コメント